「永劫なる絶傑」のURカード一覧と価格
※価格は、2023年4月28日(金)の発売日以降に更新します。
※メルカリやSNSの価格を参考に作成します。
※価格は常時変動するため、あくまで参考程度にお願いします。
![]() | ![]() | – |
破壊の絶傑・ リーシェナ | 飢餓の絶傑・ ギルネリーゼ | – |
-円 | -円 | -円 |
UR | UR | UR |
「永劫なる絶傑」のリーダーカード一覧と価格
※価格は、2023年4月28日(金)の発売日以降に更新します。
※メルカリやSNSの価格を参考に作成します。
※価格は常時変動するため、あくまで参考程度にお願いします。
![]() | ![]() | ![]() |
遙かなる絆・ アン&グレア | 雷迅卿・ アルベール | 冥宴の祝犬・ ケルベロス |
-円 | -円 | -円 |
リーダー | リーダー | リーダー |
第5弾「永劫なる絶傑」とは?内容詳細

「永劫なる絶傑(えいごうなるぜっけつ)」は2023年4月28日(金)に発売のシャドウバースエボルヴ第5弾のブースターパックです。
アプリ「shadowverse」の第10弾カードパック「十禍絶傑」に収録のカードが中心に登場します。
2022年の4月28日(木)に発売された「第1弾:創世の夜明け」からちょうど、エボルヴ1周年を迎える記念すべきパックで、世界に10枚のカードが当たるキャンペーン等のイベントが開催されます。
「永劫なる絶傑」に収録されるカードのレアリティと種類は以下の通りです。
基本レアリティ | |
---|---|
LG(レジェンド) | 21種 |
GR(ゴールドレア) | 28種 |
SR(シルバーレア) | 28種 |
BR(ブロンズレア) | 40種 |
パラレル・その他 | |
---|---|
SP(スペシャル) | なし |
UR(アルティメットレア) | 7種 |
SL(スーパーレジェンド) | 21種 |
リーダーカード | 6種 |
トークンカード | 8種 (うち再録3種) |
今回は「コードギアス」といったアニメや「Vtuber」とのコラボが無いため、サイン入り「SP」カードがありません。
世界に各10枚!シリアルナンバー入りが当たる?!

第5弾「永劫なる絶傑」ではシャドバエボルヴ1周年を記念して、豪華楯入り「シリアルナンバー入り十禍絶傑」カード当選キャンペーンが開催されます。
シリアルナンバー入りのカードは、世界に「十禍絶傑」の10人×各10枚しか存在しないため、かなり希少です。

入手方法としては、ブースターパック第5弾「永劫なる絶傑」から極希に出現する「特別なコード」が印刷された「製造術(BR)」カードをシリアルナンバー入りのカードと引換える形式です。
なお、「十禍絶傑」の10人の中から、どのシリアルナンバー入りカードが当選するかは、実際に手元に届くまで分かりません。(おそらくシリアルナンバーもランダム)
ちなみに特別なコードが印刷された「製造術」は初版のみの封入のため、要注意です。
UR全種+描き下ろし「フェアリー」が入ったパックが存在

第5弾「永劫なる絶傑」には、なんとURカード全種類(7種)が全て入った特別なパックが存在するようです。
また、URカード全7枚の他に、イラスト違い&特別加工の「フェアリー」トークンも封入されます。
おそらく超低確率になるかと思いますが、コレクターとしてはぜひとも手に入れたいですね・・!
初版限定でボックス特典に「スリーブ」が封入!

第5弾「永劫なる絶傑」では「初版限定」でボックス特典として「スリーブ(10枚入り)」が手に入ります。
スリーブは全部で10種類で、「十禍絶傑」のキャラクター10人の中からランダムで1種封入されます。
スリーブ10枚入りのため、デッキに必要な40枚~50枚集めるにはいくつかBOXを購入するか、カードショップ等で購入する必要がありそうです。
当サイトに使用しているカード画像は、Shadowverse EVOLVE公式サイト(https://shadowverse-evolve.com/)より、ガイドラインに従って転載しております。該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。© Cygames, Inc. ©bushiroad All Rights Reserved.