「ポケモンカード151」の当たりや収録カード・買取価格は?【SAR/SR】

ポケモンカード151記事のサムネイル画像 国内ポケカ

「ポケモンカード151」の当たりカード・価格

主なSR・SARカード一覧と価格

※「ポケモンカード151」の発売日は2023年6月16日(金)です。
※発売日後からしばらくは価格の変動が激しいため、参考程度でお願いします。

カード名
初動価格-円-円-円
最新価格-円-円-円
レアリティSARSARSAR

ポケモンのSAR枠として可能性があるのは、現時点で下記の12枚です。

ポケモンSVシリーズから毎回ポケモンexの中からSARカードが3枚収録されていますが、今回はポケモンexの数自体が2倍多いため、3枠よりも多い可能性があります。(SAR6枠かも?)

フシギバナexリザードンexカメックスexアーボックexキュウコンexプクリンex
フーディンexゴローニャexガルーラexルージュラexサンダーexミュウex

もしSAR枠が6枠でポケモン人気で無難に選ぶのであれば、フシギバナex・リザードンex・カメックスex・キュウコンex・フーディンex・ミュウexでしょうか・・。

いつも通り3枠だったら非常に悩みますね・・・笑

サポートSR・SARカード一覧と価格

※「ポケモンカード151」の発売日は2023年6月16日(金)です。
※発売日後からしばらくは価格の変動が激しいため、参考程度でお願いします。

※フルアート版のイラストが判明するまでは、通常版のイラストを掲載中です※

エリカの招待のU画像エリカの招待のU画像マサキの転送の画像
カード名エリカの招待エリカの招待マサキの転送
初動価格-円-円-円
最新価格-円-円-円
レアリティSR(予想)SAR(予想)SR(予想)
サカキのカリスマの画像サカキのカリスマの画像
カード名サカキのカリスマサカキのカリスマ???
初動価格-円-円-円
最新価格-円-円-円
レアリティSR(予想)SAR(予想)SR(予想)

URカード一覧と価格

カード名
初動価格-円-円-円
最新価格-円-円-円
レアリティURURUR

ARのカード一覧

モンジャラARの画像ピカチュウARの画像ニドキングARの画像
カード名モンジャラピカチュウニドキング
初動価格-円-円-円
最新価格-円-円-円
レアリティARARAR
カード名オムナイト
初動価格-円-円-円
最新価格-円-円-円
レアリティARARAR

強化拡張パック「ポケモンカード151」とは?

初代151匹のポケモンが全て収録

強化拡張パック「ポケモンカード151」は2023年6月16日(金)に発売のパックで、懐かしき初代のポケモン151匹がすべて収録されています。

初代151匹の中には人気ポケモンが非常に多く、フシギバナ・リザードン・カメックス・キュウコン・フーディン・サンダーミュウなどのカードがex(RR)として登場しています。

上記のポケモンたちのSAR(スペシャルアートレア)やSR、他の人気ポケモンたちのAR(アートレア)にも期待したいとこです。

サポートSR・SAR枠にエリカの招待?

サポート(トレーナー)枠として、「エリカの招待」や「サカキのカリスマ」が発表されました。

エリカといえば代表的人気の女性トレーナーの1人で、初代ポケモンに4番目に登場する草タイプ使いのジムリーダーです。

「タッグオールスターズ」に登場した「傘エリカ」や「タッグボルト」に収録の「エリカ」も高値で取り引きされていることから、もしSARが収録&イラスト次第で同じく高騰が予想されます。

サカキに関しても、犯罪組織のトップの中ではかなりの人気を誇るキャラで、SARのイラスト次第では欲しくなっちゃうかもしれませんね。。。笑

せっかくなのでペルシアンと一緒に描かれないかなぁ・・なんてちょっと期待しています。

21年ぶりに「ユンゲラー」がポケカに復活

実は「ユンゲラー」は21年前を最後にポケモンカードとして登場していませんでした。

理由としては、ユンゲラーの特徴と名前に似ている「とある超能力者」から損害賠償請求を起こされていたからです。

しかし、その超能力者と株ポケが和解したことにより、今回ユンゲラーがカードとして復活したようです。

せっかく復活したのにUレアだけじゃアレなので、、AR(アートレア)の存在に期待したいですね・・!

タイトルとURLをコピーしました