【拡張パック】ロストアビスの収録や当たり・買取価格!1box開封結果も!

国内ポケカ

拡張パック「ロストアビス」とは?

拡張パック「ロストアビス」は2022年7月15日(金)に発売されたパックでメイン・パッケージのポケモンは「ギラティナ(オリジンフォルム)」です。

「ロストゾーン」に関する能力が多数収録されているのが特徴で、ロストゾーンにカードが〇枚以上の時に発動する効果や、ロストゾーンのカードを増やしたり、技の威力が上がったりと様々です。

ロストゾーン:トラッシュとは違う場所で自身のサイドの左側に位置しているエリア。ロストゾーンにあるカードはその対戦中に場・山札・手札・トラッシュに戻らず使用不可能になる。

実はロストゾーン自体はポケモンカードゲーム「ダイヤモンド・パール」時代から存在していて、今まで光を浴びることは滅多になかった中での復活です。

ロストゾーンは遊戯王カードの「除外(ロストゾーン)」と「墓地(トラッシュ)」の関係性に近いかもしれません。

ロストアビスのトップレアや当たりは?

トップレアはギラティナVのスペシャルアート(sa)

ミュウVMAXを最後に無くなったHR(スペシャルアート)を彷彿とさせるような豪華さですね・・!

拡張パック「ロストアビス」のトップレアは「ギラティナV」のスペシャルアート版です。

実は当初トップレア確実と思われていた「おじょうさま」の新規イラストSRを抑えて、ギラティナV saがNO.1となっています。

今までの傾向から考えると可愛い女の子のSRカードという条件が揃っている「おじょうさま」がNO.1のはずでした。

しかし、ギラティナVのSA(スペシャルアート)のイラストがSNS等で知れ渡ると、そのイラストの神々しさ、豪華さに見とれたポケカプレイヤー・コレクター・転売ヤーたちからの評価がぐーんと上がりました。

2番手は「おじょうさま」のSR

←XY FRLG→

ギラティナVのSAに次いで人気なのが「おじょうさま SR」です。

実はおじょうさまがSRカードになって登場するのは2回目で、前回は拡張パック「禁断の光」に収録されていた「おじょうさまSR(ポケモンXY ver)」でした。

今回「ロストアビス」のおじょうさまSRは「ポケモン ファイアレッド・リーフグリーン」のデザインです。

おじょうさま(XY ver)のSRは、数年前であればたった800円~1200円で売買されていたものの、ポケカブームと、今回のおじょうさまSRの登場により一気に「20,000円台」に跳ね上がっています。

ロストアビスの買取価格TOP10・当たりカード

※ランキングや価格は変動するため、あくまで参考程度にお願いします。
※下記の価格はメルカリやsnsのカードショップの買取価格などを参考に2023年1月時点のものを掲載しております。

カード名レアリティ価格
(メルカリやSNS等を参考)
ギラティナV SA(スペシャルアート)48,000円
おじょうさまSR6,700円
ギラティナVSTARUR3,700円
ロストスイーパーUR1,800円
ギラティナVSR1,700円
ロトムVSA(スペシャルアート)3,000円
プテラVSA(スペシャルアート)6,000円
崩れたスタジアムUR800円
ギラティナVSTARHR1,300円
おじょうさまHR1,500円

おじょうさま以外のトレーナーSR枠として、アクロマの実験、メリッサ、ネジキが存在しますがキャラ人気の無さから価格は安いようです。

また、スペシャルアート枠として「ガラルニャイキングV」も存在しますが、おじょうさまHRにやや及ばず1500円前後となっています。

【▼VSTARスペシャルセットの内容や当たり・開封結果はこちら▼】

ロストアビスの1box開封結果

ポケセンオンラインで当選したロストアビスを実際に1BOX開封してみました・・!

狙いはやはりギラティナV SA or おじょうさま SRです!
トレーナーSRが大好きなのでどちらかというとおじょうさまが欲しいですね・・!

その他はロトムやプテラ、ニャイキングのSAもデザインが好きなので出てくれたらいいなぁと思います!

開封結果は↑の通り・・!

ギラティナVのSAやおじょうさまSRは引けませんでしたが・・ロトムVのSAが引けました・・!


最近ポケカの引きが非常に悪かったのでスペシャルアートが出るだけでも嬉しいですね・・!

タイトルとURLをコピーしました