創世の夜明けのURカード一覧と価格ランキング
※ランキングや価格は変動するため、あくまで参考程度にお願いします。
※下記の価格はメルカリやSNSのカードショップの販売・買取価格などを参考に、2023年1月時点の情報を掲載しております。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ダークドラグーン ・フォルテ | ジャンヌダルク | ローズクイーン | 海底都市王・乙姫 |
UR | UR | UR | UR |
11,500円 | 6,500円 | 4,700円 | 4,100円 |
![]() | ![]() | ![]() | |
ノノの秘密研究所 | メドューサ | ガブリエル | – |
UR | UR | UR | – |
2,600円 | 3,000円 | 2,800円 | – |
創世の夜明けのリーダーカード一覧と価格ランキング
※ランキングや価格は変動するため、あくまで参考程度にお願いします。
※下記の価格はメルカリやSNSのカードショップの販売・買取価格などを参考に、2023年1月時点の情報を掲載しております。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ルナ | 三日月の獣・ラミナ | 爛漫の剣技・オーレリア | 舞い踊る妖精・アリア |
Leader | Leader | Leader | Leader |
24,000円 | 11,000円 | 14,500円 | 10,000円 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
大望の竜牙・ジルニトラ | アリサ | エリカ | イザベル |
Leader | Leader | Leader | Leader |
5,600円 | 6,000円 | 3,800円 | 3,800円 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
イリス | ユリアス | ローウェン | 魔力の賢人・エラスムス |
Leader | Leader | Leader | Leader |
3,500円 | 2,900円 | 2,000円 | 2,600円 |
「創世の夜明け」の収録レアリティ
2022年4月28日(木)に発売された「Shadowverse EVOLVE(シャドウバース エボルヴ)」第1弾のブースターパック「創世の夜明け」。

前回の記事では、パックの概要と再販時期の予想をまとめているので、気になる方はそちらもチェックしてみてください。
「創世の夜明け」に収録されているカードの種類は下記のとおり。
黄色マーカーが、高レアリティに分類されるものです。
<基本レアリティ・・・180種類>
● LG(レジェンド) ・・・ 22種類
● GR(ゴールドレア)・・・ 38種類
● SR(シルバーレア)・・・ 56種類
● BR(ブロンズレア)・・・ 64種類
※GR、SR、BRには一部プレミアム加工のカードあり。
<パラレル・・・29種類>
● UR(アルティメットレア) ・・・7種類
→基本レアリティのカードとイラスト違いのカード。

● SL(スーパーレジェンド)・・・ 22種類
→LG(レジェンド)とは、全体の加工や下部フレームの色が異なるカード。

<その他のカード・・・29種類>
→1パックにつき必ず1枚、下記のどちらかが封入。パックの最後に入っているカード。
● リーダーカード ・・・12種類

● トークンカード・・・ 17種類

「創世の夜明け」の高レアリティの封入率やパターン
ほかのTCGと同様に、パック内の封入順にパターンがあるのでまとめました。
封入率についてはまだカートン開封時の情報が少ないため、新たな情報が分かり次第更新予定です。
パックの封入パターン
カードの封入順 | 封入されているレアリティ |
---|---|
1枚目 | BR(ブロンズレア) |
2枚目 | BR(ブロンズレア) |
3枚目 | BR(ブロンズレア)または SR(シルバーレア)または GR(ゴールドレア) |
4枚目 | SR(シルバーレア)または LG(レジェンド) または SL(スーパーレジェンド) |
5枚目 | SR(シルバーレア) |
6枚目 | GR(ゴールドレア)または UR(アルティメットレア)【※超低確率】 |
7枚目 | 進化後【EVOLVE】カード(基本レアリティ) |
8枚目 | トークンカード または リーダーカード【※極まれに】 |
上記のパターンから、高レアリティが当たるとすれば、4枚目、6枚目、8枚目ですね。
開封のドキドキを味わいたい方は、偶数枚目のカードはゆっくりとめくりましょう(笑)
高レアリティの封入率について
● LG(レジェンド):1BOXにつき、4~6枚
● SL(スーパーレジェンド):1カートン(20BOX)に9枚
● UR(アルティメットレア):1カートン(20BOX)に3枚
● リーダーカード:1カートン(20BOX)に2枚しか入っていない、最も封入率の低いレアリティ。
【▼第二弾「黒銀のバハムート」の当たりカードと封入率はこちら!】
「創世の夜明け」2 BOXの開封結果!
発売日の翌日に2BOX購入することができたので、その開封結果をご報告します。

購入制限もなく、店頭には1パックすら残っておらず非常に手に入りにくい状況でした。
カードショップを4件巡りましたが、4件目以外はすでに売り切れ。ポケカほどは入手困難にはならないだろうと高をくくっていたのですが、予想以上の人気ですね…。
開封結果(1BOX目)
1BOX目のレアカードは、下記のとおりです。
LGは、1 BOX最大数の6枚出ました…。

ケルベロスと乙姫は好きなキャラなので嬉しいです!さらに乙姫は進化後カード。このイラスト好きなんです。
スマホアプリ版で見ていた綺麗なイラストを、手元でまじまじと眺められるのは最高ですね。あーかわいい。

そしてパラレル仕様の2枚。
おそらくSRとGRの基本レアに、レア枠を吸われてしまっていますね…泣
以上、1BOX目はSL以上の当たり無し箱\(^o^)/
開封結果(2BOX目)
2BOX目のレアカードは、下記のとおりです。
LGは5枚。1BOX目で進化後マーリンが出ていたので、これでマーリン進化可能です。

そして、光り方が画像では見づらいですが、パラレル仕様は右下のテミスの審判1枚。
これは…もしや…?

SLがなんと2枚!!先ほどの箱のレア分がこちらの箱に吸われていたのかと思うほどの偏り。
キャラの背景は、パラレルと同じキラキラ加工されていて豪華さがアップしています。
ジャンヌダルクの飾りたくなる美しさよ…。
【▼黒銀のバハムートのBOX開封結果はこちら!】
結果:さらに開封したくなりシャドバアプリを開く
かなり封入率が低いとうわさでは聞いていましたが、何も当たりカードが出ない箱にあたるとなかなか悔しいものです(どの商品にも言えますが)
ただ、最高レアリティじゃないカードもイラストが豪華なので、ディスプレイやコレクションとして眺めていたくなるカードばかり。開封していて非常に楽しいパックでした!
もっと開けたいけれどなかなか巷に売ってないので、スマホアプリ版で開封欲を満たそうかな。
当サイトに使用しているカード画像は、Shadowverse EVOLVE公式サイト(https://shadowverse-evolve.com/)より、ガイドラインに従って転載しております。該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。 © Cygames, Inc. ©bushiroad All Rights Reserved.
コメント